
スポーツマウスガード
スポーツマウスガード
スポーツを楽しむ皆さまにとって、ケガのリスクは常につきものです。とくにコンタクト(接触)のあるスポーツや転倒の可能性がある競技では、歯や口の中を守るための「マウスガード」がとても重要です。マウスガードとは、スポーツ中のケガから歯やあご、口の中の粘膜などを守るために装着する柔らかい装置(マウスピース)です。ボクシングやラグビーなど一部の競技ではすでに義務化されていますが、サッカー、バスケットボール、野球、空手、スキー、自転車競技など、さまざまなスポーツでも使用が広がっています。
当院では、患者様一人ひとりの口の形にぴったり合った、オーダーメイドのスポーツマウスガードをご提供しています。
スポーツ中には、次のようなケガがよく起こります
スポーツマウスガードを装着することで、これらのリスクを大幅に軽減できます。とくに歯の破折や脱臼は、治療に時間と費用がかかるうえ、一度損傷した歯は元に戻すことができません。だからこそ、予防が最も大切なのです。
スポーツ店などで販売されている「簡易型マウスガード」は、お湯で柔らかくして歯に合わせるタイプですが、フィット感に欠け、ずれたり外れたりしやすいという欠点があります。
一方、歯科医院で作るマウスガードは、歯型を取って専門の機器でぴったり作るオーダーメイド品。以下のようなメリットがあります
競技パフォーマンスの向上にもつながるため、本気でスポーツに取り組む方には歯科医院製がおすすめです。
マウスガードは、以下のようなスポーツに適しています:
小学生からシニア世代まで、どなたでも装着可能です。お子さまの成長に合わせて定期的な作り直しも必要になります。
競技の内容によっては厚みや形状を変える必要がありますので、目的に合った設計で作製いたします。
スポーツマウスガードは、大切な歯を守る「防具」であり、プレーヤー自身を守る「安心材料」です。ケガのリスクを軽減し、競技に集中できる環境を整えることは、スポーツを長く安全に楽しむためにも欠かせません。
当院では、競技特性や年齢に合わせた最適なマウスガード作製を行っています。クラブ活動、部活動、プロ・アマ問わず幅広く対応しておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。
TOP